路上演劇祭リレーエッセイ①

カテゴリー │路上演劇祭

路上演劇祭。浜松の始まり。


路上演劇祭Japanは2001年に浜松と世田谷の2箇所で始まった。
メキシコでマイムアーティストの里見のぞみが、路上での演劇に出会ったことが日本開催のきっかけとなる。
だから“Japan”がついている。

世田谷区千歳烏山の同じ場所で、以後毎年行われている世田谷に対し、浜松は初回後、8年間沈黙する。
新たな実行委員会が結成され、2009年、砂山サザンクロス商店街にて8年ぶりの開催。

里見の他、お芝居デリバリーまりまり、浜松ヒストリーワークショップパート2、セロ・ウアチパ、演劇集団浜松キッド、エミリオ一座の6組が参加し、上演。
あらかじめ答えを用意していない問題を、劇の進行の中で答えを模索していく討論劇、フォーラムシアターも行われた。

以後、浜松では毎回、場所を決めることからスタートし、路上演劇祭Japan in浜松を開催している。
 
路上演劇祭とは何だろう?そんな問いと、いつも格闘しながら。


寺田景一  路上演劇祭Japan浜松実行委員会




浜松百撰の1月号より路上演劇祭リレーエッセイが6回に渡り連載されます。
すでに発行されていますが、浜松百撰は電子BOOKでもご覧いただけます。
尚、使用写真は『漂流者達』(日本語読みで)という作品を上演するセロ・ウアチパです。


★浜松百撰は電子BOOKでもご覧いただけます(登録不要・料金無料)
HP「ようこそ浜松百撰へ」からどうぞ
hamamatsu100sen.com




 

2021年の始まり

カテゴリー │新年の始まり

あけましておめでとうございます。

この写真、実は2年前の新年挨拶用に年末のある朝、早起きして
とっても寒い中、海に日の出を撮りに行った時のものです。

お日さまは昇ったのですが、
曇りがちで、新年の挨拶にはどうかなあと思い、
考えたあげく、結局、他の写真を使いました。

今回どうしようかと考えた際、
2020年は写真を撮る機会がない一年だったなあ、と思いながら
過去の写真をさがしていて、
ふと目にとまったんです。

これ、もしかしたら、合うかもしんない。








良い年になりますように。

本日の静岡県の日の出時刻は6時54分ということです。