2018年04月30日21:22
磐田文化振興センター1Fロビースペースでいわた表現の会からころの「KARAKORO フルーツポンチ」へ行った≫
カテゴリー │いろいろ見た
4月28日(土)13時30分~
演目を記載した案内には、
「はじめての朗読会 朗読&歌」とある。
朗読は、以下の5作を5人がそれぞれを朗読。
宮沢賢治作「よだかの星」
くすのき しげのり作「おこだでませんように」
佐野洋子作「あ、これはダックスがおとうさんだ」
レオ・パスカーリア作「葉っぱのフレディ」
きむら ゆういち作「あらしのよるに」
歌は、北原白秋作 山田耕筰曲「この道」と
スペイン フラメンコの「ミララ・カラ」。
開かれたロビーでやるのかと思っていたら、
パネルで仕切られ、
しっかり劇場になっていた。


演目を記載した案内には、
「はじめての朗読会 朗読&歌」とある。
朗読は、以下の5作を5人がそれぞれを朗読。
宮沢賢治作「よだかの星」
くすのき しげのり作「おこだでませんように」
佐野洋子作「あ、これはダックスがおとうさんだ」
レオ・パスカーリア作「葉っぱのフレディ」
きむら ゆういち作「あらしのよるに」
歌は、北原白秋作 山田耕筰曲「この道」と
スペイン フラメンコの「ミララ・カラ」。
開かれたロビーでやるのかと思っていたら、
パネルで仕切られ、
しっかり劇場になっていた。