鴨江アートセンターで「ワークショップ部会」があった

カテゴリー │演劇

10日(火)19時~
仕事終わりで、遅れて行った。
はままつ演劇・人形劇フェスティバル2015の
ワークショップについて話し合う。
静岡県西部演劇連絡会のメンバーが
各部会を担当し、
それぞれが話し合いの機会を持ったりして進める。
そういう形にずっとなっている。
ワークショップ部会はといわけ動きが早い。
日程のみでなく講師の選定もあるからだ。

例年通りなら、

・劇作ワークショップ
・劇評ワークショップ
・演技ワークショップ

が行われる。

発達した低気圧のおかげで、
昼間は雪がちらついた。
「なごり雪」という誰もが知る曲を思いついたが、
特別歌わなかった。

夜も寒かった。
静岡へ車で帰るメンバーが、
帰り際にラーメンを食べる、という話が妙に頭に残った。
僕が家に戻り食ったのはカップラーメンだったけども。


同じカテゴリー(演劇)の記事

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
鴨江アートセンターで「ワークショップ部会」があった
    コメント(0)