2015年07月16日20:16
俳優のための演劇ワークショップに参加した≫
カテゴリー │演劇
6月28日(日)10時~16時
会場は劇団からっかぜアトリエ
講師は名古屋を拠点に活動するオイスターズの作・演出・俳優の平塚直隆さん。
昨年同時期に開かれたワークショップに続いての参加。
昨年と同様、「俳優のための~」と銘打ちながら、
セリフを書かせる演習もあった。
高校生の参加が多かったのだが、
2人1組になった時、高校生と組んで、
互いに、雨が降るバス停、晴れわたった交差点での
つぶやきを言葉にした。
そして、読んだ。
会場は劇団からっかぜアトリエ
講師は名古屋を拠点に活動するオイスターズの作・演出・俳優の平塚直隆さん。
昨年同時期に開かれたワークショップに続いての参加。
昨年と同様、「俳優のための~」と銘打ちながら、
セリフを書かせる演習もあった。
高校生の参加が多かったのだが、
2人1組になった時、高校生と組んで、
互いに、雨が降るバス停、晴れわたった交差点での
つぶやきを言葉にした。
そして、読んだ。
この記事へのコメント
お久しぶりです。
「俳優のための演劇ワークショップ」とは面白そうですね!!
知っていたら、私も参加したかったです。
ちょっと残念・・・。
「俳優のための演劇ワークショップ」とは面白そうですね!!
知っていたら、私も参加したかったです。
ちょっと残念・・・。
Posted by asabatyou at 2015年07月16日 21:48
はままつ演劇・人形劇フェスティバルでもワークショップがあったりします。
またの機会にぜひ!!
またの機会にぜひ!!
Posted by テトラ
at 2015年07月18日 18:39

前にチラシなどを見た事があるのですが、確かにワークショップなどがありました。
もし機会があれば、是非やりたいです。
もし機会があれば、是非やりたいです。
Posted by asabatyou at 2015年07月19日 22:23